candy Box
11-30,2019
リンゴの形でcandy Boxを作りました
直径8cmの可愛らしい手のひらサイズなので、テーブルや会社のデスクに置いても邪魔にならず
いつものおやつタイムが楽しくなります!

指輪やピアスなどを収納するアクセサリーケースとしても使えます。
ギフトBoxにも最適
お菓子を入れてプレゼントしたらきっと喜ばれますよ!

次回のレッスン作品に如何でしょう?
皆様のご参加お待ちしています!
~レッスンスケジュール~
2019年12月
6日(金)中央区、銀座19:00~21:00
21日(土)北区、王子14:00~16:00
2020年1月
10日(金)中央区、銀座19:00~21:00
18日(土)北区、王子14:00~16:00
2月
7日(金)中央区、銀座19:00~21:00
15日(土)北区、王子14:00~16:00
3月
6日(金)中央区、銀座19:00~21:00
21日(土)北区、王子14:00~16:00
レッスンの詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ ⇒Atelier cuculus
トランク その2 四角
10-19,2019
今度のトランクは四角です
トランク型の箱のフタのパコっとはまる感じがたまらなく好きです


今度のレッスン作品にいかがでしょう?
皆様のご参加お待ちしています!
~レッスンスケジュール~
2019年
11月
1日(土)中央区、銀座19:00~21:00
16日(金)北区、王子14:15~16:15
12月
6日(金)中央区、銀座19:00~21:00
21日(土)北区、王子14:15~16:15
レッスンの詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ ⇒Atelier cuculus
~おまけ~
『SOYJOY スコーンバー プレーン』プレゼントのお知らせ
supported by趣味なび

「趣味なび」からのプレゼント
レッスンにご参加下さった皆様に新しい味のSOYJOYのプレゼントいたします!
もさっとしてて味は甘くないクッキーのような感じ
王子教室の皆様にはなかなか好評でしたよ!
先着順にお配りしますので宜しければ是非お試し下さい!
商品の詳しい内容はこちら ⇒SOY JOY
トランク型の箱のフタのパコっとはまる感じがたまらなく好きです


今度のレッスン作品にいかがでしょう?
皆様のご参加お待ちしています!
~レッスンスケジュール~
2019年
11月
1日(土)中央区、銀座19:00~21:00
16日(金)北区、王子14:15~16:15
12月
6日(金)中央区、銀座19:00~21:00
21日(土)北区、王子14:15~16:15
レッスンの詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ ⇒Atelier cuculus
~おまけ~
『SOYJOY スコーンバー プレーン』プレゼントのお知らせ
supported by趣味なび

「趣味なび」からのプレゼント
レッスンにご参加下さった皆様に新しい味のSOYJOYのプレゼントいたします!
もさっとしてて味は甘くないクッキーのような感じ
王子教室の皆様にはなかなか好評でしたよ!
先着順にお配りしますので宜しければ是非お試し下さい!
商品の詳しい内容はこちら ⇒SOY JOY
チェスト
10-06,2019
基礎レッスン作品Book型Boxの応用編
26cm×15cm×12cm サイズのちょっと小ぶりなチェストです

フタを開けたところ
仕切りをつけたら整理しやすくなっていいかもしれませんね

次回のレッスン作品にいかがでしょう?
~レッスンスケジュール~
2019年
10月
19日(土)北区、王子14:15~16:15
11月
1日(土)中央区、銀座19:00~21:00
16日(金)北区、王子14:15~16:15
12月
6日(金)中央区、銀座19:00~21:00
21日(土)北区、王子14:15~16:15
レッスンの詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ ⇒Atelier cuculus
皆様のご参加お待ちしています!
~おまけ~
最近カルトナージュレッスンのブレイクタイムに『レジン研究会』を開催しています。
レジン液を流して固めるだけだから簡単♪ な、はずなのに。。。
さらなる研究が必要な状況です

26cm×15cm×12cm サイズのちょっと小ぶりなチェストです

フタを開けたところ
仕切りをつけたら整理しやすくなっていいかもしれませんね

次回のレッスン作品にいかがでしょう?
~レッスンスケジュール~
2019年
10月
19日(土)北区、王子14:15~16:15
11月
1日(土)中央区、銀座19:00~21:00
16日(金)北区、王子14:15~16:15
12月
6日(金)中央区、銀座19:00~21:00
21日(土)北区、王子14:15~16:15
レッスンの詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ ⇒Atelier cuculus
皆様のご参加お待ちしています!
~おまけ~
最近カルトナージュレッスンのブレイクタイムに『レジン研究会』を開催しています。
レジン液を流して固めるだけだから簡単♪ な、はずなのに。。。
さらなる研究が必要な状況です

貼り替え リメイク
04-08,2019
『オーバル型バスケット』
基礎レッスンその4で作ってもらっているのとちょうど倍くらいの大きさ
お菓子やお茶などガサっと突っ込んで、なかなか便利に使っているのですが
長年の使用で水色のリボン柄もすっかり色褪せ謎のシミだらけ。
今となっては可愛らしさのカケラもなくなってしまい。。
で!バリバリ剥がして貼りかえてみました

大分前に日暮里で買った掘り出し物のツイードです
今回は持ち手も付けてみました
かなりパワーアップしたのではないでしょうか!?

次回のレッスンにリメイクはいかがでしょう?
~レッスンスケジュール~
2019年
4月
20日(土)北区、王子14:15~16:15
5月
18日(土)北区、王子14:15~16:15
24日(金)中央区、銀座19:00~21:00
6月
7日(金)中央区、銀座19:00~21:00
15日(土)北区、王子14:15~16:15
レッスンの詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ ⇒Atelier cuculus
皆さまのご参加お待ちしております!

クリックありがと!
~おまけ~
今年もきれいに咲きましたね🌸
こちらゴジラが上流してきた蒲田の呑川
目黒がどした!

ミニバックのワークショップ in 銀座教室のお知らせ
03-10,2019
2019年3月24日(日) 銀座教室にてカルトナージュのワークショップを開催します
春本番!お出かけと一緒に物づくりを楽しんでみてはいかがでしょう?
前回大好評頂いた縫わなくても作れる小さなバックを作ります
カード、スマホ、ハンカチ、など必需品が収まるコンパクトサイズ。
ご自身でお好みの持ち手をつけてあれこれ楽しんで下さい
初心者の方にも2時間で作れますので、ぜひお気軽にご参加下さい!!
『縫わなくてもOK! ミニバック』
開催日:2019年3月24日(日)
時間:①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ 各回2時間
価格:¥4000 (材料費込み)
場所: space kona
東京都中央区銀座3-12-16
※東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩3分
都営浅草線東銀座駅A7出口から徒歩1分
京浜東北線有楽町駅から徒歩7分
お申込み方法:
『ご希望の時間・お名前・ご連絡先』をこちらのhpからご連絡下さい ⇒ ご予約はこちら!
時間の調整可能ですので上記お時間でご都合の悪い方はご相談下さい
皆さまのご参加お待ちしております。
★クラッチバック風

★北欧風?

★おまけのバック風

その他プロバンス風、関西風、漁師風、田舎風etcはまたの機会に。
春本番!お出かけと一緒に物づくりを楽しんでみてはいかがでしょう?
前回大好評頂いた縫わなくても作れる小さなバックを作ります
カード、スマホ、ハンカチ、など必需品が収まるコンパクトサイズ。
ご自身でお好みの持ち手をつけてあれこれ楽しんで下さい
初心者の方にも2時間で作れますので、ぜひお気軽にご参加下さい!!
『縫わなくてもOK! ミニバック』
開催日:2019年3月24日(日)
時間:①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ 各回2時間
価格:¥4000 (材料費込み)
場所: space kona
東京都中央区銀座3-12-16
※東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩3分
都営浅草線東銀座駅A7出口から徒歩1分
京浜東北線有楽町駅から徒歩7分
お申込み方法:
『ご希望の時間・お名前・ご連絡先』をこちらのhpからご連絡下さい ⇒ ご予約はこちら!
時間の調整可能ですので上記お時間でご都合の悪い方はご相談下さい
皆さまのご参加お待ちしております。
★クラッチバック風

★北欧風?

★おまけのバック風

その他プロバンス風、関西風、漁師風、田舎風etcはまたの機会に。